レーザー脱毛に必要な時間
Q..レーザー脱毛ってどれくらいの時間が必要なのでしょうか?
A..レーザー脱毛は普通に想像しているより短時間で終わります。むろんレーザー脱毛にかかる時間は、脱毛する個所によって違いますが、足などの広範囲を行う場合でも約30分~1時間です。わきの下など範囲がせまい場合には約10分程度です。
レーザー脱毛を受ける方の毛の生え具合にもより時間は多少左右されます。足の場合では、1回につき約30分~1時間ですが、これを1~2ヶ月を置いて2~3回行うということになります。
これはレーザー脱毛が成長期の毛に対して効果があるためで、1回ですっきり脱毛できるというわけではなく、毛の成長と関係するので、レーザー脱毛は複数回の施術が必要になってしまいます。
しかも、毛の成長と合わせてのレーザー脱毛なのですから、脱毛の場所にも毛の成長具合にもよりますが、脱毛が完了するのは1年後とか1年半後などになるケースが多いようです。
いずれにしてもレーザー脱毛を始めてからでは後戻りできません。トラブルになるのも後悔するのもいやなものです。そうならないためにも、レーザー脱毛を行う前のカウンセリングで、必要な期間や回数、脱毛効果などもはっきり聞いておくようにしましょう。